てぃーだブログ › 三十路男の釣り日記 › オフショア › 悪天候のオフショアキャスティングゲーム

2012年11月16日

悪天候のオフショアキャスティングゲーム

久しぶりに浮かんできましたよ♪
って、言っても悪天候の中で短時間でしたが・・・


仕事と釣りの影響カ!? 最近は手首に痛みが出だし困っております。
エギングシーズンは始まったばかり、今からこの調子じゃ・・・・


さて、話は戻りボートキャスティングゲームへ。
何ヶ月ぶりだろうか?とにかく久しぶりのオフショアにワクワクです♪


気分はハードプラグでポンポン釣っていきたいところですが・・・全く反応がありません(^^;) マジデスカ・・

沖縄で鉄板カラーとされている赤金からナチュラル系、そしてゴースト系・・・
カラーローテを繰り返し、なんとか拾えたアタリは・・・・

悪天候のオフショアキャスティングゲーム

沖縄’ロックフィッシュ! イシミーバイ(カンモンハタ)
メガバス X-80イワシカラーにバクッ♪
粘って1流しで1バイトの結果に・・・  (^_^;)こりゃ苦戦しそうだ


ポイントを戻し、再度プラグを選択し直し投げ倒すも・・・アタリは遠いダウン

よくよく考えると、最近はシラスが接岸している事から得意のワームで釣果が出るはず♪そう考え
ワームへ変更、静ヘッド14g+メガバス スピンドル3inc


最初のフォールで・・・



ゴン!!

グイグイ引くパワーは中型のタマンか?
風強く、流れるボートのスピードが早いので時間は掛けられません。

突っ込みを去なし、殆どラインを出される事なくランディングまで持ち込む事が出来たタマンはコレ。

悪天候のオフショアキャスティングゲーム


ワームをガッツリな色白タマン
ブツ持ちでドーーーン♪

悪天候のオフショアキャスティングゲーム


軽く50は超えてるでしょ~♪
っと決まったのも束の間で数秒後、ウネリに煽られバランスを崩し・・・
まさかまさかの・・


フィッシュグリップごと海にドボン!  (>_<)ゴメン.タマン。。。
これで一気にテンションダウンダウン

あっ!良いタイミングで今月からDRESSがモニター募集してたので応募します。
DRESSさん、僕が落したグリップはマチェット・カーボンリミテッド2011トリチウムSPです(笑


予想通りの反応に、今日のパータンはコレだと確信。
ハードで釣るならリップスライド60で♪


小型シンペンでウエイトは13gとサイズの割に若干重め。
今日みたくボートの流れが速いときにスローフォールのルアーでは使い物になりませんからね。


イシミーバイも♪

悪天候のオフショアキャスティングゲーム

タマンも♪♪

悪天候のオフショアキャスティングゲーム

一見厳しい状況も、何らかの糸口を探す事が出来れば釣果を出す事ができます。
過去に学んだ「フォールスピードの大切さ」←覚えてない方はクリック♪過去記事に飛びます。


今度は14gのジグヘッドから10gのジグヘッドに変えれば高反応に♪


悪天候のオフショアキャスティングゲーム

サイズは伸びませんが、メガバス カウンターグラブ3incでポツポツ拾えます♪


悪天候のオフショアキャスティングゲーム

エソやイシミーにヤガラ等の小物を追加するも・・・
僕の爆弾、頸椎が泣き始めたのでココで納竿。


短時間で悪天候と状況的には悪い日でしたが、久しぶりに楽しめました♪


今日も応援のポチっとお願いしまず♪
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(オフショア)の記事
テスト釣行
テスト釣行(2014-02-27 12:14)


Posted by マイコ~ at 22:06│Comments(7)オフショア
この記事へのコメント
落としたグリップならuさんが持ってるよ!笑
Posted by SHO at 2012年11月16日 22:11
オイラもグラスパー落とそ!笑
タマン・・・
Posted by がじゅまる at 2012年11月16日 22:16
いったいタマン何匹釣ったんですか!?(笑)
今度オフショアでの釣り方教えて下さい(>_<)!!
Posted by でぶG at 2012年11月16日 22:17
ヘラクレス…爆

ってかタマン釣りすぎです!!
Posted by エブ男 at 2012年11月16日 23:54
やっぱり「魚が居る棚をきっちり通せる!」これは才能ですわぁ〜(^^)。モニター当たると良いですね!
Posted by なすぅ〜 at 2012年11月17日 07:51
マイコーさんのタマン率の高さにいつも驚いています。
流れるボートでのレンジコントロール難しい。。。
Posted by ジンべー at 2012年11月18日 10:32
SHOさん
おっ!
ナイスな情報あざ~っす♪取り返しに行かねば(笑


がじゅまるさん
げんなまぎっしりの財布を僕の前で落としてください(爆



でぶGさん
タマンは写っている4匹だけですよ♪
今度、2馬力行こうね!!



エブ男さん
いやいや僕はマダマダです!
上には上が居るもんですよw


なすぅ~さん
棚をきっちり通すってのは難しく聞こえるけど・・・
タマンの場合は基本ボトムなんで以外に簡単なんですよ!!



ジンベーさん
ホント、流れが速いときは難しいですよね(^^;)
でも、2馬力でだいぶ慣れたんじゃないですか?
Posted by マイコ~ at 2012年11月20日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。