てぃーだブログ › 三十路男の釣り日記 › UL釣行 › ターポンゲーム

2017年05月16日

ターポンゲーム

梅雨入りしてしまい、時間が取れそうなときに限って雨が・・・


どうにか合間を縫って遊んできました♪


今回はニューロッドでの釣行で、使うは勿論XESTA
BLACKSTAR TZ SOLID S510-S所謂ショートロッドです。


私自身、5F台のロッドは初めてでしたので楽しみにしていました。
感覚的には凄く繊細でマイクロジグヘッドを操作するのに長けているようです


メッキ狙いでシェイクダウン的にスタート。


ターポンゲーム
潮流を掴む感じ?軽いジグヘッドでもビンビンに伝わってきます!!


しかし、肝心のメッキの数が少ないのか反応が薄く少しがっかりしてたんですが・・・
一瞬、水面にターポンリングが見えたのでターゲット変更です。

ターポンゲーム
xesta touch-down × スティックスター


ターポンゲーム
予想してたサイズよりもデカイので少し焦りました(笑)


追加でもう一本♪
ターポンゲーム

ライトゲーム用のロッドですが、十分このサイズのターポンをコントロールできるパワーを備えています!!
だからと言って、このロッドで狙うわけではありませんが、不意な大物が掛かってもある程度のファイトは可能。


このロッド、好きです♪

強烈な引きとエラ洗いが楽しいターポンゲームは最高に楽しいです!オススメ♪


今日も応援のポチっとお願いします♪
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村










同じカテゴリー(UL釣行)の記事

Posted by マイコ~ at 13:02│Comments(6)UL釣行
この記事へのコメント
はじめまして!
このブログ読んでxestaのブラックスターセカンドジェネレーション買おうか悩んでます。
s83の購入を考えてますが、竿の硬さなどが気になり、手が出せません。
よろしければ、使用感等教えていただけないでしょうか?
Posted by ゆ。 at 2017年05月17日 12:16
ゆ。さん、コメントありがとうございます。
実はS83は未だに使用した事がないんですw
次狙うターゲットで使用予定でしたのでドキっとしました(笑
xestaスタッフの奥津氏が最近S83で70オーバーのヒラスズキをキャッチしてましたね♪
軽く振った感じでは前作や他の番手とはイメージが違ってファーストテーパーで、シャッキっとしたロッドに仕上がっている感じがします。
スンマセン今はこんな感じで (^^;)
Posted by マイコ~マイコ~ at 2017年05月17日 20:32
あ、そうだったんですか( ̄▽ ̄;)

結構固めのロッドって感じなんですかね?
自分今85グラムのめっちゃ柔らかいロッド使っててそれの買い替えとして購入を考えてました。
ファーストテーパーでシャキって感じってことは割と固めってことですかね?( ̄▽ ̄;)
Posted by ゆ。 at 2017年05月17日 21:33
ソフトではないですね~
どちらかと言うと、遠投して遠くにあるルアーを繊細に操作するのに良さそうな気がします❗
テクニカルに攻めるロッドかな?って勝手にイメージしてますが、実釣した訳ではないので・・・
Posted by マイコ~マイコ~ at 2017年05月18日 21:40
ですよね。。。
一応、今回はブラックスター買ってみたいと思います!
今までの竿とは違ったいいところもありそうなのでw
いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございます!
これからもブログ楽しみにしてるので頑張ってください!(^^)
Posted by ゆ。 at 2017年05月18日 22:24
コメントありがとうございました。
ゆ。さんに合うロッドだと嬉しいです、これからもヨロシクお願いします
Posted by マイコ~マイコ~ at 2017年05月19日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。